今よりもっとゆとりのある家計にしたい
毎月貯金できるようになりたい
今だけじゃなくてこれからもずっと安心して暮らしたい・・・
家計から日々の習慣をチェックすると、そこには “貯まる家計になる” ヒントがあります。
これから先もずっと安心して生活できる家計にしたい・・・
それぞれ望む生活があって
家計簿をつけたり
節約をしたり
:
少しでもゆとりある家計にしようと
頑張ってこられたと思います
一方で、
思うようにお金がふえない・・・
✔ 固定費は見直したし、食費や日用品費もこれ以上削れなくて どこを見直したら良いかわからない。
✔ 今までも何度も見直した携帯料金。思ったように安くならず、格安携帯に乗換えるメリットも不明。面倒くさくなって仕方なくそのまま毎月1万円という高い携帯料金を払いつづけている。
✔ ATMでお金をおろしたあとは必ず通帳残高をジッと見てしまう。そのたびに「もっと増えないかなぁ」とため息 が出る。
✔ 毎年2回 余ったボーナスを銀行に預けるだけで精一杯。本当は毎月貯金できる家計になりたい。
✔ 節約のために値段ばかり気にして買った服はけっきょくほとんど着ないままタンスの肥やし。もっと 自由に使えるお金がほしい。
✔イデコや投資信託にも興味があるのに無料相談ではその代理店で扱っている変額保険のことしか教えてもらえなかった。けっきょく 自分に合った運用商品がわからない。
✔ 雑誌やネットで調べても説明や言葉が難しすぎて理解できず、運用をはじめられないまま3年以上 たってしまった。
どこにムダがあるのか原因不明
老後まで
あとちょっとしかないと思うと
焦りさえ感じる
そうやって
ひとりで不安を抱えていませんか?
:
1カ月平均2万円家計が改善!資産運用もできるようになります!
家計の問題を
自分自身で気づくのが難しいのは
なぜだと思いますか?
それは…
『家計=習慣』だからです
『習慣』は
空気を吸うように自然にしています
そしてなんの違和感も感じません
:
:今までたくさん家計と向合って
努力してきたのに
なかなか改善できなかったとしたら
そこに理由があるかもしれませんね
家計には
貯まるヒントが隠れています!
そのヒントに気づいて:
もし月1万円でも改善したら…:
年間12万円のプラス!
:
10年間で120万円にもなります!!
:
そしてもし毎月1万円を
5%の金利で運用できたら…
:
:10年間で155万円!
ふつうに貯金するよりも
得られるゆとりは大きい!!
:
100年と言われる長い人生
この先もずっと安心して
生活できる家計にしたいですよね。
:
そのうえで今よりもう少し
豊かな生活を送れるようになって
楽しみが増えたら
嬉しいと思いませんか?
家計のゆとりは行動で増やせる!
「貧富の差はアクション格差」
と言われるように
何もせずに過ぎてしまう時間が
家計に与える影響は
本当に大きいのです!
じつは
お金がないと思っているけれど
ないわけではなく
どこにどうやって
お金を使っているのか
整理できなくて
『お金がない』
そう思っているケースは
非常に多いのです。
家計を良くするためのヒントは
ひとりひとりにあります!
そして
原因を知り
行動することが重要です!
:
ムダをなくすだけでなく
お金を安全に増やすスキルを身につけて
長い人生ずっと笑って生きる
そのためのレッスンをお届けしますね
家計改善トータルレッスン
家計の現状をカウンセリングし、将来の貯金額がどうなっていくのかを診断してから改善策をご案内します。
改善策にそってレッスンをしていたきます。
・家計の現状をカウンセリング
・キャッシュフロー表とグラフから改善策のご案内
・資産運用動画レッスン+対面サポート(詳しくはこちら)
・生命保険の見直し
・個々の課題に対するオーダーメイドレッスン
※キャッシュフロー表、グラフ、改善策などは資料にまとめてプレゼントいたします。
レッスン料金
◆料金
・ゴールドプラン 100,000万円(税込)
・プラチナプラン 70,000円(税込)
・ブロンズプラン 50,000円(税込)
・ノーマルプラン 30,000円(税込)
レッスンメニュー及び料金もご参照ください。
ご入金確認後、翌月曜日に動画をお届けします。
無料カウンセリングをお受けいただいてからお申込をご検討いただけます。
レッスン後の特典
●継続サポート
レッスンが終わったあともサポートしてほしいという皆さんからの声をいただき、こちらのレッスンを受講された方もお申込いただけます。
特典① 毎月1,100円で何度でもメール相談いただけます。
特典② ご相談内容に応じて動画をお送りします。
特典③ その他有料コンテンツを割安でお受けいただけます。
レッスン後の安心をぜひ受取ってくださいね。
※当方では生命保険など金融商品の販売はしておりませんが、必要な方には当方が信頼している保険担当のFPをご紹介します。
*受講された方の感想*
J・Dさま
私は結婚して12年間ずっと家計簿をつけてきましたが、お金が思うように貯まらないのが悩みでした。
増やし方が分からない、自己流で学んでも資産運用はとてもハードルが高く、恐怖感で一歩踏み出せずにいました。
でも主人の役職定年まで10年のカウントダウンに入り、このままではいけない、今出来る事をしなくてはと思い情報収集していましたら、佐藤様と出会う事ができました。
佐藤様の家計改善コンサルティングを受けて、不安でしかなかった10年後の主人役職定年と娘の大学進学が重なることに、前向きな解決策がある事教えて頂き希望が持てました。
キャッシュフローもとても分かりやすくまとめて頂き、ありがとうございます。
次回の資産運用について学べるのが楽しみです!
Y・Nさま
投資信託は危険だという思い込みが消えて意欲がわきました。
携帯を格安に変えたり、保険を見直せて、出費を減らせました。
食費を95000円→90000円に減らす目標 12月はナント85000円に抑えられました。
メルカリ出品に関しては、佐藤さんのメルマガの記事がなかったら、ただのラッキーな経験で終わってたと思います。
でもあの記事のおかげで、「相手がハッピー、自分もハッピー、そしてお金が入る」→今までなかった豊かさを感じられました。
こんな経験をまた増やしたくなりました。
お金のことは素人なので、ついFPさんに頼って自分の代わりに決めて欲しい、と思ってしまうことが何度かありました。
ミーティングの中で、佐藤さんがよく自分軸の話をされていましたね。 自分の弱いところに向き合った3か月だったかもしれません。
K・Mさま
以前は言われるがままに保険の契約をしていましたが、自分でリスクや目的を明確にして保険を考えることができるようになりました。
また、長期運用の基本的な考え方を知り、お金に振り回されないようにするための「自分の軸」を大切にすることの重要性を認識できました。
家計全体を踏まえて、保険も運用も考えていけるようになったと思います。
運用商品を中立に紹介していただく中で、自分のニーズを捉えずに商品を選んでいることやニーズの把握の仕方を獲得できたように思います。
また、お金が絡むこともあり、商品ありきの販売にならないことが難しい世界だと知ることにもなりました。
今後は短期運用についての基礎知識を身につけたいので長期運用を軌道に載せてから、短期運用のレッスンを申し込みたいと思っています。
Y・Sさま
キャッシュフロー表を細かく作っていただいたり、投資信託のことも教えていただいて、自分の財産になりました!
(資産運用レッスンでは)金利がみれるようになり、目論見書にどんなことが書いてあるかみてみようと思う気持ちにもなれました。今までは難しくてみたくなかったので 笑笑
自分が目的としている商品を選ばないと損をする。そうなると、いい商品でもダメな商品だという印象になるということもわかりました。
レッスン期間中に(夫のつみたてNISAを)スイッチングもでき、以前よりも多く増えたような気がします。
今後はまとまったお金が入ってきたので、短期運用した利益を受け取って生活費にしたいです。
そして行動します!イデコ口座開設!
♡こんな方を歓迎します♡
●学んだことを行動できる方
●現状よりも生活を豊かにしたい方
●支出の見直しや資産運用など、家計を良くするためのノウハウを積極的に取り入れたい方
×こんな方はゴメンナサイ×
●参加しただけで満足してしまう方
●行動する気持ちがない方
お支払いについて
・ゆうちょ銀行振込
※振込手数料は参加者のご負担とさせていただきます。
キャンセルポリシー
ご入金後のキャンセルは、セミナー開始前日までお受けします。ただし、ご返金は全額の50%となります。

original life design

最新記事 by original life design (全て見る)
- 【社会保険】知らなきゃ損!勤務先で加入している人と個人で加入している人との保障内容はこんなに違います! - 2022年5月16日
- 介護保険とは?支払方法や受けられるサービスもわかりやすく解説! - 2022年5月7日
- 【労災保険】パートやアルバイトも守られてます!8つのシーンでもらえる各給付金とは? - 2022年5月6日