ほかの人にとって “ムダ” でもその人にとっては “大切なもの” はやっぱり大切
『ムダがなければ人生楽しくない!』
ちょっと強烈なことばだけど、ほんとそう。
ほかの人から見て “ムダ” なことでも
私にとっては
“必要なこと” だから。
“ムダ” じゃないし。
きっと、
私だけの “必要なこと” ってひとりひとり持っていると思うんです。
もちろん、私も。
私が大切にしているものを粗末にされると悲しいから
今その人が大切にしたい “時間” とか “お金” とか “モノ” とか “人” とか
その人が大切っていうものは
やっぱり大切にしたいと思う。
めいっぱい
楽しんで、味わって、
大切に大切に。.。:+*♡
しばらく大切にしつづけて
いつのまにか
違和感になったり
不安になったり
「ツライな・・・」って
その人が思ったら
そのときがはじめて
見直しどき(=手放しどき)。
The following two tabs change content below.

original life design
佐藤ひろ美。ファイナンシャルプランナー(AFP)・家計改善アドバイザー。
栃木県宇都宮市を拠点に活動。生きていくうえで必要なお金と、精神的豊かさの両立を実現するライフプランをエスコート。キャッシュフローをもとにひとりひとりに合った運用対策を提案し、この先もずっと安心して暮らせるように家計を改善します。

最新記事 by original life design (全て見る)
- 1人あたり最大60万円まで全額損金処理できる!生命保険の活用法 - 2023年4月12日
- 円安でも保険料が高くならない安心の外貨建保険(積立型)をご紹介! - 2023年4月4日
- 【変額保険(有期型)】アクサ生命「ユニットリンク」のメリットとデメリット!過去の運用実績も注目! - 2023年3月23日