クレジットカードと現金、節約するならだんぜん○○!
『クレジットカードよりも現金の方が痛みを伴う』
私自身もそう感じるのよね。
最近では
地元 山形に帰ったときのこと。
クレジットカードを使えるとこがあんまりなくて、
きほん、ニコニコ現金払い♬
スーパーも
お花やさんも
飲食店も
はなちゃんのお医者さんも
ぜーんぶ現金。
しばらくカード決済に慣れてて、こんなに現金払いしたのほんと久しぶり~。
だからかな。
けっこう衝撃的だったんですョ。
いつも通りに買物してるつもりなのに、
「こんなに使ってたっけ?」
ってくらい、どんどん減ってくんだもんね。
いちいちそれを目認しちゃうと、
イタイ…。
クレジットカード。
便利だよね~。
ポイントも貯まるし。
でも
私には
痛みを感じる現金の方がクレカよりもムダ遣いをおさえるのに効果的☆
だから
「最近ムダ遣いが多いなぁ」と思ったら
現金払いにチェンジして習慣をCHECK。.。:+*☆
習慣が身についたなと思ったらまたクレカに戻すの。
もし現金払いを試してみて
痛みを感じる人は
クレジットカードよりも現金の方がムダ遣いを減らせると思うんです☆
つまりは
“おさいふ脂肪” を落とせる効果が高い
かもデス♬
The following two tabs change content below.
original life design
佐藤ひろ美。ファイナンシャルプランナー(AFP)・資産形成アドバイザー。
栃木県宇都宮市を拠点に活動。特定の金融商品に片寄らない中立安全な場を提供し、今も老後もパッと明るくなる資産形成をご案内。北海道から九州まで約800件もの資産形成や家計改善をサポート。
自分も家族も大切にして今よりもっと彩豊かな人生を楽しむための方法を教えます。
最新記事 by original life design (全て見る)
- 【変額保険(有期型)】アクサ生命 ライフプロデュースはどんな保険?メリットとデメリットもご紹介! - 2024年12月1日
- その契約、ちょっと待って!アクサ生命ユニットリンク(有期型)のメリット&デメリット - 2024年12月1日
- 【積立・運用】投資信託と変額保険では「スイッチング」の内容が違う!わかりやすく説明します。 - 2024年12月1日