100年大学開学記念テスト 『お金のセンス』ありますか??
100年大学 お金のこと学部 開学記念テスト~
「お金のセンス」がわかっちゃう?!
私のお金のセンスはどんなかなぁ~♩興味津々♪
元乃木坂48の生駒ちゃんが学生代表としてページを飾っています。
お金の話は難しそうと思われがちですけど、生駒ちゃんのおかげで親近感がわきますよね。
つい私もやってみましたが2問間違えました
2018年8月1日から実施されている『100年大学 お金のこと学部』。
これはなにかというと、
日本証券業協会が東京大学教養学部教養教育高度化機構ブランドデザインスタジオとのコラボレーションして、“人生100年時代”を見据えて、これからのお金との向き合い方や証券投資について学び、考えてもらうことを目的とする取り組みのことです。
その開学記念テストとして現在配信中なのが『お金のセンス』。
あなたにはお金のセンスありますか( ̄ー+ ̄)ニカッ! ?
ポチッ↓
『お金のセンス』
The following two tabs change content below.

original life design
佐藤ひろ美。ファイナンシャルプランナー(AFP)・家計改善アドバイザー。
栃木県宇都宮市を拠点に活動。生きていくうえで必要なお金と、精神的豊かさの両立を実現するライフプランをエスコート。キャッシュフローをもとにひとりひとりに合った運用対策を提案し、この先もずっと安心して暮らせるように家計を改善します。

最新記事 by original life design (全て見る)
- 【外貨建年金(一時払)】第一フロンティア生命「プレミアストーリー2」5つの特徴と注意点 - 2023年1月29日
- 【外貨建年金(一時払)】第一フロンティア生命「プレミアカレンシー・プラス2」6つ特徴と注意点 - 2023年1月24日
- 暦年贈与と相続時精算課税制度どっちがお得?贈与・相続時の保険活用法もご案内 - 2023年1月14日