働き方が変わって増えた収入を扶養の範囲内におさえる方法

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

家計改善アドバイザー佐藤ひろ美です。

 

 

 

 

収入を扶養の範囲内に抑えたい!

 

 

 

 

そう思ったことはありませんか?

 

 

 

 

2020年から今年にかけて

コロナウィルスの影響で

 

 

 

 

働き方が変わった方は

少なくないですよね。

 

 

 

 

さとうも対面サービスから

100%オンラインへ変わりましたけど

 

 

 

 

オンラインとかではなくて

 

 

 

 

働く時間が「減った」「増えた」人も

いらっしゃいます。

 

 

 

 

昨日ちょうどそんなAさんから

 

 

 

 

働く時間が増えて

給料も増えたために

 

 

 

 

扶養の範囲内で抑えていた収入が

103万円を超えてしまう

 

 

 

 

どうしたら良いの?!

 

 

 

 

っていうご相談をいただきました。

 

 

 

 

扶養の範囲内に収入を抑えたいとき

 

 

 

 

イデコやふるさと納税を

活用すれば収入を抑えられるかも・・・!

 

 

 

 

そう思う方もいるかもしれませんね。

 

 

 

 

でもそれでは・・・

 

 

 

 

収入は抑えられないんです。

 

 

 

 

扶養になるかどうかは

 

 

 

 

給与収入などの労働収入

そのもので判断されるので

 

 

 

 

所得から控除してウンヌン

っていう話じゃないんですね。

 

 

 

 

じゃぁほかに

どんな方法があるかというと・・・

 

 

 

 

労働収入そのものを下げる!

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

でもAさんは

 

 

 

 

収入は下げたいけど

仕事を頼まれたら断れない

 

 

 

 

ということで、今後も収入アップしそう。

 

 

 

 

一見うらやましいお話ですよね。

 

 

 

 

でもほんのわずかに収入がアップして

扶養から外れてしまうと

 

 

 

 

今までよりも夫婦の手取額が

減ってしまいます。

 

 

 

 

なぜなら

 

 

 

 

夫の支払う所得税と住民税が

高くなるうえに

 

 

 

 

会社からもらっていた

扶養手当もなくなってしまう・・・

 

 

 

 

そしてさらに

 

 

 

 

扶養されている人は

支払う必要のなかった

 

 

 

 

所得税や住民税、社会保険料も

あらたに発生して

 

 

 

 

引かれるお金が増えちゃうからです。

 

 

 

 

だから夫婦の手取額が減ってしまう・・・。

 

 

 

 

それじゃぁ面白くないですよね。

 

 

 

 

「扶養の範囲内で働いた方がお得じゃん」

ってやっぱり思ってしまうと思うんです。

 

 

 

 

でももしこのまま給与が増えて

扶養から外れてしまうんだとしたら

 

 

 

 

この機会に思い切って

 

 

 

 

配偶者控除130万円の壁を

突破する!

 

 

 

 

ということも考えてみると

良いかもしれませんね。

 

 

 

 

現状の生活レベルをキープするためには

いくら以上働けば良いのかというと

 

 

 

 

夫の年収700万円

会社の扶養手当月2万円

 

 

 

 

だとしたら

 

 

 

 

おおよそ160万円以上で働くと

生活レベルを下げずにすみます。

 

 

 

 

そしてそのとき、

 

 

 

 

厚生年金にも

加入させてもらうと

 

 

 

 

老後受取れる年金額も

アップしますよ。

 

 

 

 

そしたら

 

 

 

 

100年と言われる長い人生が

総合的に潤いますから

 

 

 

 

お金の面での安心が長く得られます。

 

 

 

 

さて、

 

 

 

 

あなたはどんな生活をしたいですか?

そのためにどんな働き方をしますか?

 

 

 

 

佐藤ひろ美

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

original life design

佐藤ひろ美。ファイナンシャルプランナー(AFP)・資産形成アドバイザー。 栃木県宇都宮市を拠点に活動。生きていくうえで必要なお金と、精神的豊かさの両立を実現するライフプランをエスコート。キャッシュフローをもとにひとりひとりに合った運用対策を提案し、この先もずっと安心して暮らせるように家計を改善します。