「お金って何だろう?」お金が欲しくなるそのわけは?見えてきた共通の願望とは?

「お金って何だろう??」

あらためて聞かれると戸惑ってしまいますよね。

毎日関わっているのに不思議です。私にとってもあいまいだった「お金って何だろう」についてまとめてみました。

お金は・・・

物を買うための道具
生活に必要なもの
夢を叶えるためのもの
権力の象徴

ナドナド、、

人によって答えはそれぞれだと思います。

好きな物をたくさん買って・・・
生活に困らないためのお金があって・・・
夢を叶えるためにお金を払って学んで・・・
お金がたくさんあればみんなに慕われて・・・

その結果 幸せになれるはず。

そう。お金を得ることで誰もが目指しているのは「幸せ」なんですよね。

“幸せ” になるために “お金” という道具を “どんなふうに” 使うのか。

人それぞれ違うのは「お金の使い方=価値観」 の部分で、遠回りしたり近道したりしながらゴールの “幸せ” を目指しているんだと思うんです。

「んで?けっきょくお金ってなぁに??」

ということなんですが、

物質的に表現すると 「お金=道具」

精神的に表現すると 「お金=エネルギー」

と、私は考えています。

道具としてだけとらえると数字だけの殺風景なものになってしまったり、エネルギーとしてだけとらえるとふわふわとしたものになってしまうので、どちらも同じくらいバランス良くとらえたいところですね。

 

じゃぁ、まずは物質的な「お金=道具」の観点からみていくと・・・

その昔 人々は物と物を交換して生活していた、というお話は聞いたことがあるかもしれません。

Aさんには野菜がいっぱいあるので「Bさんちの魚と交換してもらおう」、というように物々交換をしていたんです。

ところが生鮮食品は腐りやすく保存がきかないので不便ですよね。

そこで誰もが共通の価値を認める “道具” として通貨(お金)が用いられるようになったと言われています。

 

お金自体は善でも悪でもない ただの道具なんです。

だけど お金が善・悪で表現されることがありますよね。

なぜだと思いますか?

それは1人1人の価値観が影響するからです。

使う人の価値観(お金の使い方)によってお金の質が変わっちゃう。

その価値観が片寄るほど「お金は善」「お金は悪」といった色メガネで見ることになりますし、その感覚にそった使い方をすることになるんですね。

言い方を変えると、

お金の使い方=お金の質(エネルギー)によって、感じられる幸せの質や度合いが増したり減ったりするんです。

ということで、精神的に表現すると “お金はエネルギー” といえます。

 

さて、先ほど 「お金の使い方=価値観」を “幸せ” に到達するまでの “道” に例えましたが、人によって “価値観” はさまざまですよね。

これまでの環境、経験、性格、周囲にいる大人の価値観など色んな影響をへて、さらに成長を重ねるごとに変わっていきますから。

 

だからもし 「”幸せ” に到達するためにお金という道具がなくても実現できる」という価値観の人がいるとしたら、その人にとってお金は無意味な存在になりうるでしょう。

 

この地球上でまったくお金と関わらないで生きていける時代がいつかは来るのかもしれません。

でも今は1人1人がそれぞれの価値観と向き合って、失敗や喜びを経験しながら自分に合った気持ちの良いお金とのつき合い方を探っていくのだと思います。

 

限りあるお金をどんなふうに使うと人生が潤うのか?

そのためにはお金を物質的に数字としてとらえることも、精神的に質の良い価値観をもつことも、どちらも必要ですね。

 

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

original life design

佐藤ひろ美。ファイナンシャルプランナー(AFP)・資産形成アドバイザー。 栃木県宇都宮市を拠点に活動。特定の金融商品に片寄らない中立安全な場を提供し、今も老後もパッと明るくなる資産形成をご案内。北海道から九州まで約800件もの資産形成や家計改善をサポート。 自分も家族も大切にして今よりもっと彩豊かな人生を楽しむための方法を教えます。