【がん診断一時金】超美品!なないろ生命「なないろがん一時金保険」のメリット・デメリットを解説
朝日生命グループ「なないろ生命」のがん保険を見たときに “後出しジャンケン” という言葉がよぎりました。
そのくらい “良いとこ取り” なんです!
診断一時金の給付回数や最高給付額などの内容も、使いやすくシンプル!そのうえ保険料も安いっ!
なので、こちらではなないろ生命のがん一時金保険について、メリット・デメリットなどをお話しますね。
1.なないろ生命の生命保険
なないろ生命の保険として販売されているのは2022年3月28日現在で5商品です。
●なないろがん一時金保険
●なないろがん治療保険
●なないろセブン
●なないろメディカル
●なないろメディカルスーパーワイド
このうち●の3つはもともと朝日生命の代理店販売商品です。
2.なないろがん一時金保険
なないろがん一時金保険は、がん診断一時金を主契約とした終身保険です。
付加できる特則、特約にはつぎの3つがあります。
●がん保険料払込免除特約
:がん・上皮内癌と診断確定で以後の保険料はいりません
●治療給付特約
:治療を受けた月ごとに1回(ex: 5万、10万)
●高度先進医療特約
:技術料と同額+技術料の10%(交通費等として)
・メリット
・上皮内がんも保障!
・診断一時金は最高500万円まで!
・1年に1回、通算回数無制限!
・がん・上皮内がんと診断されたら以後の保険料はいただきません(特則)
・各世代、男女ともに保険料が安い!
・治療を受けた月は1ヶ月ごとに治療給付金
・先進医療での交通費も技術料の10%保障
何はともあれ
診断一時金が主契約で年に1回、何年でももらえて保険料が老若男女問わず安い!
これです!
がん治療には抗がん剤や放射線などなどさまざまありますよね。
でもそれぞれの治療ごとに請求しなければいけないのは面倒ではありませんか?
その点診断一時金は診断が確定すればまとまったお金がもらえるのですから、シンプルでかんたん!
そして最高500万円まで保障してもらえるので、
通院治療や自由診療、減少した給与の補てん、ウィッグや健康食品、温泉療養、なんでも使えます。
がんだけでなく上皮内がんも、保障、保険料払込免除ともに対象になるのも嬉しいポイントですね!
・デメリット
デメリットは正直…見当がつきません。
しいていうなら、経営を不安視される朝日生命グループであること。
でももしなないろ生命が破綻したとしても、契約した保険がなくなるわけではありません。
「生命保険契約者保護機構」によって契約している保険と契約者は他社や救済保険会社に守られることになっています。
とくに掛捨てであれば責任準備金(おおよそ解約返戻金と同額)もないのでそれほど心配する必要もないでしょう。
3.保険料
安くて美品!なないろがん一時金保険!!
各世代別保険料は以下の通りです。
<なないろがん一時金保険>
保険期間:終身
払込期間:終身
がん診断一時金額:100万円
これだけ安く資金準備できるなんて!保険金額を増やすことも気軽に考えられそうですね。
法人契約にも良さそうです!
4.こんな人に向いています
なないろがん一時金保険は、ひとことで言うと どんな方にも向いています。
一生涯のがん保険がほしい、一度の請求でまとまったお金がほしい、病院での治療以外にも給付金をあてたい、請求もかんたんで面倒くさくないのが良い、などなど、多くのニーズに応えてくれますよ。
がん治療は年々通院治療も増えてきていますから、治療内容を問わず高額なお金を受取れるがん保険は、がんになったときの救いにきっとなるでしょう。
記事に関するご質問、ご感想は
LINE@にお寄せください。
必ずお1人お1人に
お返事させていただきますね。
【無料】配信中!
:平日の朝には10秒で読める!
『お金が貯まる習慣&マメ知識』
『保険&資産運用メール講座』も
:1ヶ月間お受取りいただけます☆
==========
・納得です!
・貯蓄の再認識ができました!ありがとうございます。
・ドキッとしました。資産形成しないとって思います。
・朝のメッセージ、いつも楽しみにしてます。
==========
などなどたくさんのご感想や質問をいただいています。
:
Original Life Design
代表 佐藤ひろ美
◆皆さまの声
◆セミナー・レッスンメニュー
◆お問合せ&お申込
:
:
original life design
最新記事 by original life design (全て見る)
- 富裕層は知っているオフショアファンド!だから私は取引をやめました - 2024年9月28日
- 5才以上年上の配偶者に扶養されてる人は要注意!退職後に増える自己負担 - 2024年9月24日
- 2024年1月からの相続対策!暦年贈与と相続時精算課税制度どっちがお得? - 2024年5月29日