「増えない」分散投資していませんか?「増える」分散投資との違いとは?

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

家計改善アドバイザー

ファイナンシャルプランナー

佐藤ひろ美です。

 

 

運用では分散投資が大事!

 

 

それが「安全」ですよね。

みんな分かってると思います。

 

 

だから分散投資しようと

ひとつのファンド内で

違うタイプの資産に

分散投資していませんか?

 

 

 

 

たとえば外国株式と国内株式と債券と・・・

って混ぜてたり。

 

 

もし私だったら

 

 

そんな分散投資は

したくありません。

 

 

なぜなら

 

 

「増えないから」です。

 

 

でも初心者さんの多くは

 

 

ひとつのファンドのなかで

違うタイプの資産に分散させています。

 

 

それが「安全」だと思うから、ですよね。

 

 

なのでこの話をすると

ほとんどの方がビックリします。

 

 

そこで今回は

 

 

どうしてひとつのファンドのなかで

違うタイプの資産に分散投資しないのか

 

 

についてお話しますね。

 

 

 

まずはいきなりの結論。

 

 

なぜひとつのファンド内で

違う資産に分散しないのか。

 

 

その答えはたった一つ!

 

 

資産ごとに値動きが違うからです。

 

 

どうゆうことかというと

 

 

株式も、債券も、不動産も、金も

値上がりするタイミングって

ぜんぶ違うんですよね。

 

 

たとえば株式が値上がりしてるときは

債券が値下がりする

 

 

株式が低迷してるときは

金や債券が値上がりして

2年後に不動産が値上がりする

 

 

そんなふうにどれも

値上がりするタイミングが

違うんです。

 

 

なのにひとつのファンドに

色んなタイプの資産をぶち込んだら

 

 

値上がりしている資産

値下がりしてる資産

 

 

ぜんぶ混ざっちゃいますよね。

 

 

その状態で現金化したら

パフォーマンスが下がっちゃいます。

 

 

なるべく増やしたいから

 

 

値上がりしてるファンドだけ

現金化する。

 

 

つまり・・・

 

 

1ファンド1資産で運用!

 

 

その方が管理もしやすく

ぜんぜん得です。

 

 

「分散投資は安全」

 

 

誰でも知ってますよね。

 

 

そんなきそ知識ひとつ取っても

色んなノウハウが絡み合って

奥が深い!

 

 

「わかってるつもり」のことを

深く理解できたとき

 

 

今よりもっと安全に確実に

増やせるようになります。

 

 

でも自分の理解度って

気づきにくいんですよね。

 

 

むしろ「分かってる」と

思ってしまうのがふつうです。

 

 

なのでぜひこちらで

運用ノウハウの理解度を深めてくださいね。

https://originallife-d.info/sisannunnyou_onlinekouza

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

original life design

佐藤ひろ美。ファイナンシャルプランナー(AFP)・資産形成アドバイザー。 栃木県宇都宮市を拠点に活動。生きていくうえで必要なお金と、精神的豊かさの両立を実現するライフプランをエスコート。キャッシュフローをもとにひとりひとりに合った運用対策を提案し、この先もずっと安心して暮らせるように家計を改善します。