オリンピックのチーム力に学ぶ!資産運用でもっと勝つ方法
オリンピック選手の活躍が
すさまじいですね☆
チーム全体の相乗効果だなぁ~
と、つくづく思いながら応援してます。
むかし私はバスケをしていて
キャプテンだったんですけど
当時は分かってるつもりで
分かってなかった、、
どんなにスター選手が素晴らしくても
それだけでは勝てないんですよね。
今になってようやくわかります。
そしてそれと同じことを
資産運用や家計についても感じるんです。
知識や使う道具が
どんなに “最強” でも
バラバラに動いていたら
成果は出ないんです。
先日も
「○○っていうファンドが人気なので、私もそのファンドで運用した方が良いですか」
って質問があったんですね。
このファンド、良いの?悪いの?
このスター選手がいれば勝てる?
みたいなもので、それだけ知りたい。
その気持ちもわかります。
でも残念ながら
人気や最強のファンドだからといってちゃんと増やせるようにはなりません。
そしてもし
「あなたも運用すべきファンドです」
と言われて
一瞬は満足したとしても
しばらくするとまた
同じように不安になる。
そうやって安定しないままの運用を続けていく可能性が高いと思います。
“スター選手” みたいに “ファンド” が
どんなに最強でも
ファンド(選手)を活かすための
守り方や攻め方を知らなければ
思うように増やす(勝つ)ことはできません。
逆に、
ファンド(選手)を活かすための
守り方や攻め方を知っている人ほど
増やせ(勝ち)ます。
数十万円、数百万円と多く
増やせるようになるんです。
良い運用は
金利の高さや
手数料の低さ
だけで判断できるものじゃなく、
運用する本人の
リスク許容度
家計の状況
性格
などによっても変わってきますから
栄養にならない知識のつまみ食いで
不安定な運用をつづけるのではなく
ちゃんとノウハウを栄養にして
増やせるようになってほしいなと思います。
良いファンドの選び方、守り方、攻め方、
資産運用の一連を知りたい方は
こちらも参考にしてくださいね。
https://originallife-d.info/jyoseifp_mane-semina-_kakeiminaosi_totigiken_utunomiya_kitakanto/

original life design

最新記事 by original life design (全て見る)
- 1人あたり最大60万円まで全額損金処理できる!生命保険の活用法 - 2023年4月12日
- 円安でも保険料が高くならない安心の外貨建保険(積立型)をご紹介! - 2023年4月4日
- 【変額保険(有期型)】アクサ生命「ユニットリンク」のメリットとデメリット!過去の運用実績も注目! - 2023年3月23日