【ガン保険ランキング】2021年最新版 ポイントは診断一時金!オススメTOP5をピックアップ!
ガン保険をえらぶポイントはやっぱり「診断一時金」!
なぜなら…
●その① 診断確定で出るから。
●その② 治療に合わせた保障は将来使えなくなるかもしれないから。
●その② 給付金の請求がかんたんだから。
よろしかったらこちらもご覧くださいネ。
8分くらいで見れます(*^-^*)
こちらでは主契約が診断一時金のガン保険をランキングしますね☆
目次
1.ガン保険 おすすめランキング!
一般的に「診断一時金」が出るのは2年に1回のところ…
1年に1回出る商品はコレよ↓↓
2.各社の保険料を比較!
シュミレーションはできるかぎり同じ条件でしています。
1位 朝日生命と2位 メディケア生命は保障内容がほぼ同じ。
となると、保険料が安い1位 朝日生命の方がおトク感あり。
安くおさえてガンの保障だけ充実させたいなら4位のメットライフ生命も!
3.各社保険のおすすめポイント!
1位 朝日生命 スマイルセブンSUPER
栄えある1位は。.。:+*☆
ガンだけじゃない!
7大疾病をマルッと保障のスマイルセブンSUPER。
しかも保険料も安くてとにかく使えるんだから☆
「診断一時金」はそれぞれの病気について1年に1回出るの。
どうゆうことかというと、
たとえば『ガン』って診断されたとするでしょ。
そして1年以内に『脳卒中』になっちゃったとすると1年で2回一時金がもらえるっていうこと☆
上皮内ガンも「保障」&「保険料払込免除」どっちもOKょ!
「内容のわりに保険料も安くてワリが合うんだろうか?!」
なんて、こっちが心配しちゃうくらいです。
契約できる金融機関が限られているからこの保険に出会えた人はラッキー♪
2位 メディケア生命 メディフィットプラス
『ガン』も『生活習慣病』も保障してくれる欲張りな保険はこちらにも!
3大疾病・8大疾病を保障してくれます。
ほんとは迷ったんだぁ~、、
内容は1位とほぼ同じ。
保険料が1位の朝日生命よりほんのちょっと高いから→2位です。
初回の一時金を手厚くできるのは「メディフィットプラス」ならでは☆
初回の保障が手厚いと、入院生活の準備費用(10万円以上かかる)にも使えて便利だよ。
3位 ネオファースト生命 ネオde健康エール
この保険は8大疾病を保障☆
ガン以外の7大疾病を保障するプランもあります。
「ガン保険はもうすでに入ってる」っていう人だとガンを外した7大疾病の保障がイイよね。
そして保険料が安ぅ~い♬
保障はとてもシンプルで一時金だけ。
「先進医療特約」と「保険料払込免除特約」さえナイの。
「先進医療特約」は医療保険とかについていればなくても大丈夫です。
でも「保険料払込免除特約」がほしい人は他のガン保険を検討したほうが良いかも。
とにかく安く「ガン一時金」がほしい人にはオススメです☆
4位 メットライフ生命 ガン保険ガードエックス
ガンの保障だけがほしい人はコレ☆
保障は『ガン』だけ。
主契約は「治療一時金」です。
「治療一時金」は1年に1回を限度に支払われて、
そのほかにもガン治療のための保障がイロイロなのょ♪
たとえばこんなときの保障↓
●ガン診断
●ガン通院
●ガン入院
●ガン先進医療
●ガン保険料払込免除
これぞ THE!ガン保険ってかんじの商品です!
5位 楽天生命 あんしんプラス(がんサポート)
こちらもガン保障だけほしい人にオススメです☆
4位のメットライフ生命と違うポイントは主に2つ。
●その1. 上皮内ガンの保障が薄い
●その2.先進医療を受けるときに宿泊費(一時金)が出ない
ということで→5位。
なんだけど、
そもそも保険料が安くてとくに女性はお手ゴロです♪
そのほかに病気やケガで入院したときでも一時金1万円or5万円が出るガン保険です。
4.まとめ
『ガン保険』は特約が
アレコレついてるものよりも
主契約が “診断一時金” の商品が
おすすめです。
『ガンです』って
診断されて確定したら
まとまったお金がポンと出て、
さらに請求モレもしにくい!
シンプル is BEST
ですよ☆
ご質問、ご感想は
LINE@にお寄せください。
必ずお1人お1人に
お返事させていただきますね。
ただいまLINE公式アカウントでは
平日の朝は10秒で読める!
『お金が貯まる習慣&マメ知識』を配信中。
==========
・納得です!
・貯蓄の再認識ができました!ありがとうございます。
・ドキッとしました。資産形成しないとって思います。
・朝の配信、いつも楽しみに読んでます。
・朝のメッセージ、いつも楽しみにしてます。
==========
などなどたくさんのご感想や質問をいただいています。
――――――――――
Original Life Design
佐藤 ひろ美
・HPトップ
・無料メール講座
・セミナー
・お問合せ&お申込
――――――――――
関連する記事はこちら

original life design

最新記事 by original life design (全て見る)
- 【資産運用】面白いほど “怖い” がなくなる!初心者さんでも安全に資産運用をして家計を豊かにする5つのポイント! - 2021年1月15日
- ムダ買いがゼロになる習慣 「安いもの」ではなくて「欲しいもの」を安く買う - 2021年1月15日
- 【遺族年金】いくらもらえる?65歳以降の遺族年金のしくみと金額 - 2021年1月15日