【積立NISA・イデコ】入りたいけど破綻したら?金融機関をえらぶポイント
お客さまからいただいたご相談をシェアしますね(*^_^*)
Question
積立NISAやiDeCoを提供する銀行・証券会社をえらぶ基準について教えてください。
どのような点に考慮してえらぶのがポイントですか?
また、それらの会社が倒産したとしてもペイオフでそれぞれ1000万円までは保障されるという理解で良いですか?
Answer
1.銀行・証券会社をえらぶポイント
積立NISAやiDeCoについてですが、
選ぶポイントと
Point1,信託報酬が安い
Point2,ファンドの種類と数が多い
そして積立NISAやiDeCoを提供する銀行・証券会社が破たんしたときの顧客保護について
ひとつずつ説明していきますね。
●Point1,信託報酬が安い
積立NISAやiDeCoなどの取引にも投資信託などと同じく色
特に信託報酬は各社にかなりばらつきがあり、それだけでも年間1万円近くも差が出たりします。
せっかくの運用利益が手数料にもっていかれてしまったら嫌ですよね。
iDeCo公式サイトにある “運営管理機関一覧” というページから手数料など確認できます。
ネット証券会社の信託報酬はかなり抑えてあるのでよか
●Point2,ファンドの種類と数が多い
各社扱っているファンドの数や内容も選ぶポイントとなって
積立NISAやiDeCoは手数料が低くてローリスクな商品を投資信託を中心に金融庁が選定し
その中からどの商品を扱うかは各金融機関によって
面倒な
2.金融機関が破たんしたときの保護
金融機関の信用性はS&Pやムーディーズによる格付けをチェックしてみると良いですよ。
ところで金融機関が破たんした場合、一概に1000万円まで保障されるわけではありません。
積立NISAやイデコの運用商品には銀行、生命保険会社、投資信託などがあり、破たんした時の守られかたがそれぞれ違います。
たとえば
・銀行→預金保険機構:ペイオフ
・生命保険→生命保険契約者保護機構
・投資信託→法律
守られる対象については、
・ペイオフ…元本最大1000万円までと利息
・生命保険契約者保護機構…おおよおそ解約返戻金の9割
・法律…信託財産全額
投資信託は法律によって、信託財産と信託銀行自身の財産はわけて管理するように義務づけられています。
つまり、信託銀行が破たんした場合でも信託財産に影響は及ばないということになります。
かつて日本屈指の証券会社、山一證券が破たんしたときにも結果として全額保護されていたそうです。
3.まとめ
いかがでしょうか。それぞれの保護機構により契約者が守られています。
でもいざ破たんした場合でもリスクを最小限に押えられるように、運用を任せる先を分散させるというのもひとつの考えです。
運用したいけどリスクが怖かったり、どこかに相談してもいまいち納得できなかったりしませんか?
下のボタンから、iDeCoやつみたてNISA、外貨建保険、変額保険、投資信託を比較してみることができます。
積立の参考にしてみてください。
記事に関するご質問、ご感想は
LINE@にお寄せください。
必ずお1人お1人に
お返事させていただきますね。
【無料】配信中!
:平日の朝には10秒で読める!
『お金が貯まる習慣&マメ知識』
『保険&資産運用メール講座』も
:1ヶ月間お受取りいただけます☆
==========
・納得です!
・貯蓄の再認識ができました!ありがとうございます。
・ドキッとしました。資産形成しないとって思います。
・朝のメッセージ、いつも楽しみにしてます。
==========
などなどたくさんのご感想や質問をいただいています。
:
Original Life Design
代表 佐藤ひろ美
◆皆さまの声
◆セミナー・レッスンメニュー
◆お問合せ&お申込
original life design
最新記事 by original life design (全て見る)
- 富裕層は知っているオフショアファンド!だから私は取引をやめました - 2024年9月28日
- 5才以上年上の配偶者に扶養されてる人は要注意!退職後に増える自己負担 - 2024年9月24日
- 2024年1月からの相続対策!暦年贈与と相続時精算課税制度どっちがお得? - 2024年5月29日