【医療保険】ネオファ-スト生命「ネオdeいりょう」5つの特徴と注意点
ネオファースト生命「ネオdeいりょう」は健康に自信がある人にはとくにおトクです♪
なぜなら健康割引があるから安く入れちゃう!
そして充実のガン保障!
好きなように保障を組合わせられるから便利ですよ☆
目次
1.「ネオdeいりょう」のしくみ
1回の入院で保障される日数は60日型と120型があります。
最近は入院が短くなってるから60日型を選ぶ人が多いですね。
・ベース(主契約)
<主契約>
・オプション(特約)
他にほしい保障があったらこの中からチョイスすべし☆
●病気・ケガ全般はこちら↓
●ガン・3大疾病はこちら↓
●女性疾病はこちら↓
●保険料払込免除はこちら
2020年に新しくなったんですね~。
Ⅳ型はいちばん適応基準がゆるいんです。
ガン・心疾患・脳血管疾患で日帰り入院または公的医療保険に適応する手術を受けると保険料が払込免除になりますよ。
・取扱い条件
取扱い条件
2.「ネオdeいりょう」の特長
①健康な人は保険料が安い!
②ガンの保障が豊富
③3大疾病の一時金が1年に1回出る
④上皮内ガンも同額保障
⑤上皮内ガンでも「以後の保険料いりません」
【特徴①】健康な人は保険料が安い!
健康な人には割引が!
これがかなり大きくて、「標準体」の人と保険料がぜんっぜん違います。
下の『4.保険料シュミレーション』の章でチェックできますよ☆
【特徴②】ガンの保障が豊富
ベース(主契約)はシンプルに “入院保障” だけ。
あとはぜんぶオプション(特約)です。
そのなかでもガン保障が色々そろってるんです↓
●ガン診断一時金
●抗がん剤治療
●通院
ガン診断一時金は1年に1回出ますし、上皮内ガンもちゃんと保障してくれますから。
ガン保険も考えているひとは、ここでひとつにまとめるのも良いかもしれませんね。
組合せ自由なので好きなようにカスタマイズできちゃいますよ~♪
【特徴③】3大疾病の一時金が1年に1回出る
ガン・急性心筋梗塞・脳卒中になったとき、一般的には2年に1回のペースでしか給付金がもらえません。
だーけーど!「ネオdeいりょう」は1年に1回出るんです。
たとえば1年目。
ガンと診断確定されたら1回目の給付金を受取りますよね。
そして2年目、ガンの治療のために入院したらまた受取れるっ!
毎年受取れたら計画的に治療費にあてられますね☆
【特徴④】上皮内ガンでも同額保障
“上皮内ガン” と診断されたときもガンと同額保障です☆
ち・な・み・に!
“ガン” と診断される人のなかで “上皮内ガン” と診断される人は10%なんです。
上皮内ガンの保障、、ないよりはあった方が心強いですよね。
【特徴⑤】上皮内ガンでも「以後の保険料いりません」
こちらの「保険料払込免除特約」は規準が4段階になっているんですね。
そのなかでいちばん規準のゆるいプランを選ぶとつぎの状態で「以後の保険料はいりません!」。
●ガン(上皮内ガン):診断確定
●心疾患:日帰り入院 or 手術
●脳血管疾患:日帰り入院 or 手術
この状態になると、保険料を払わなくても保障はずっとつづきます。
ステージ “ゼロ” の上皮内ガンになったときもそうなんです。
病気になったらなるべく負担が押さえられると安心ですよね☆
ただし、規準がゆるいほど保険料は高くなるので、保険料を見て考えてくださいね。
3.「ネオdeいりょう」の注意点
①標準体の人は保険料が高い
②先進医療特約から交通費が出ない
【注意点①】標準体の人は保険料が高い
“健康割引” にならないと保険料はけっこう高めです…。
そのときは他の医療保険を考えてみた方がいいかもしれませんね・・・。
「4.保険料シュミレーション」の章で”健康体” のときと “標準体” のとき、比べてみてくださいね。
【注意点②】先進医療特約から交通費が出ない
医療施設が遠くにあると交通費や宿泊費が心配で先進医療をあきらめる人がいます。
治療費以外に旅費として一時金がもらえるとその心配はしなくていいのに、、この保険ではそれはありません・・・。
4.保険料シュミレーション
保険料のシュミレーションは下のボタンから☆
あなたの保険料はどうですか??
5.こんな方に向いています
ネオファースト生命「ネオdeいりょう」は 健康に自信のある人 や ガンの保障を手厚くしたい人にオススメです♪
それぞれ別々に契約するよりも保障をひとつにまとめると管理もカンタンですね☆
ご質問、ご感想は
LINE@にお寄せください。
必ずお1人お1人に
お返事させていただきますね。
ただいまLINE公式アカウントでは
平日の朝は10秒で読める!
『お金が貯まる習慣&マメ知識』を配信中。
==========
・納得です!
・貯蓄の再認識ができました!ありがとうございます。
・ドキッとしました。資産形成しないとって思います。
・朝の配信、いつも楽しみに読んでます。
・朝のメッセージ、いつも楽しみにしてます。
==========
などなどたくさんのご感想や質問をいただいています。
――――――――――
Original Life Design
佐藤 ひろ美
・HPトップ
・無料メール講座
・セミナー
・お問合せ&お申込
――――――――――
関連する記事はこちら

original life design

最新記事 by original life design (全て見る)
- 5才以上年上の夫に扶養されてる妻は要注意!夫が退職すると増える自己負担 - 2021年4月16日
- 信用保証協会が守るのは中小企業じゃなかった!経営のピンチに自由に使えるお金を準備する方法! - 2021年4月15日
- 【医療保険(一時金)】FWD富士生命「医療ベスト・ゴールド」特徴と注意点 - 2021年4月9日