買物するとき、消費ばかりしていませんか?お金が貯まる人が日常的にやっているのは〇〇!
こんにちは。
家計改善アドバイザーの佐藤ひろ美です。
:
:
もうすぐ8月!
だんだんと梅雨明け宣言も
聞こえてきましたね~
待ちに待った明るい太陽は
もうすぐそこです♪
あなたはいかがお過ごしですか?
:
:
毎朝公式LINEで配信している
『お金が貯まる習慣&マメ知識』
でも触れたんですが
:
:
今日は 消費と投資 の違い
についてお話しますね。
:
●●●●●●●
:
あなたは
消費と投資 の違い
わかりますか?
:
:
まるで違うものとして
とらえている人の方が多いんですが
:
:
感覚的に理解できている人もいるので
:
:
この記事を読んで
さらに家計に活かしていただけたら
嬉しいです。
:
:
お金が貯まりやすい人は
消費と投資の違いをわかっていて
日常的に投資をしてるんです。
:
:
いきなり答えを言っちゃうんですけど、、
そうなの。
日常的に投資をしている。
:
:
だから頑張らなくても
豊かで貯まりやすい家計になるんです。
:
:
●●●●●●●
:
:
買物するときって
『欲しい!』っていう気持があるから
買いますよね。
:
:
わかりやすいところで言うと
:
・この洋服流行ってるし可愛い
・この時計おしゃれ
・このアイシャドウの色が素敵
:
「だから買おう」って。
:
:
こうやって買物をしたあと、
:
:
お金を使った分以上の利益って
返ってきましたか?
:
:
ん?ん?どうゆうこと??
って思いますよね、、
:
:
じゃぁ、こんな経験ありませんか?
:
:
・買ったときは高かった洋服をリサイクルショップに持っていったら二束三文の値段しかつかなかった。
:
・芸能人もつけていた時計なのに買ったときより値落ちしてしまった。
:
・アイシャドウの色が似合わなくてリサイクルアプリで安く売った。
:
:
アルアルですよね~。
:
:
佐藤もよくあります。
先日リサイクルショップに
持っていった洋服
ほとんど着ていないのに
60円と言われました・・・(泣)。
:
:
いつもながら「安すぎるだろッ」って
つっこみたくなります。
:
:
これが消費なんです。
:
:
欲しいものや
受けたいサービスを受けるために
お金を使って
:
:
使った分以上のお金は
返ってこないのが消費。
:
:
じゃぁ投資はというと?
:
:
投資信託とか株とかを運用するイメージが
強いかもしれませんね。
:
:
経済で使われることが多い言葉なので
よけいにそうだと思うんですが、、
:
:
お金の運用に限らず
:
:
使ったお金以上に
増えて還ってくるのが投資
です。
:
:
これだけ見ると
消費と投資
ぜんぜん違うことみたいですよね。
:
:
でもじつは
:
:
消費を投資に
変えることができるんです。
:
:
それを日常的にしているのが
“お金が貯まりやすい人” なんですよね。
:
:
お金が貯まる人は日常的に
消費を投資に変えているんです!
:
:
そして
:
:
お金が貯まる人たちには
お金を使うときに軸にしている
共通の考え方があるんですね。
:
:
それは・・・
:
:
『これにお金を使うことで
私にどんなメリット(利益)が
あるかな』
:
:
という考え方です。
:
:
「私だけが得をする」
っていうことではないですよ(笑)
:
:
“私” が得た利益を
家族・友だち・社会にも還元する
豊かな心も持ち合わせています。
:
:
今すぐじゃなくても
少し時間がかかったとしても
:
:
手に入るメリットを想像して
今支払おうとしている金額が
妥当かどうかを判断して
:
:
妥当だったら多少高くても
モノやサービスや人に
お金を使う。
:
:
それが投資です。
:
:
それは必ずしも
買ったモノの値段が上がるということだけではありません。
:
違う方向から入ってくるときもあります。
:
違うカタチで還ってくることもあります。
:
出ていくお金を抑えることにつながるときもあります。
:
:
何はともあれ
お金や豊かさとして還ってきます。
:
:
たとえば
:
:
健康な食品で作った食事は
健康な体を作って
かかる医療費の負担を減らすことができますよね。
:
:
時計や家は
買ったときよりも
高く売ることができれば
利益になります。
:
:
外食やライブに行くことで
幸せな気持ちになったら
家続に笑顔で優しくできる時間が増えて
夫の働きが良くなって
年収100万円以上も収入がUPすることだって
あります。
:
:
好きな習い事や資格を取得して
収入原にしたり
:
:
質の良い人間関係に囲まれて
創造力が広がって
生産性が高くなったりすることもあります。
:
:
などなど、
あげればキリがないんですが
:
:
お金を使うとき
「欲しい」と思った気持ちの先にある
メリットを想像できると
:
:
精神的にも満たされて
頑張らなくても貯まりやすい
豊かな家計になります。
:
:
これらはどれも
じっさいに私も体験しています。
:
:
『これにお金を使うことで
私にどんなメリット(利益)があるかな』
:
:
この言葉を
日常的に使う習慣が身につくと
良いですよ。
original life design
最新記事 by original life design (全て見る)
- 富裕層は知っているオフショアファンド!だから私は取引をやめました - 2024年9月28日
- 5才以上年上の配偶者に扶養されてる人は要注意!退職後に増える自己負担 - 2024年9月24日
- 2024年1月からの相続対策!暦年贈与と相続時精算課税制度どっちがお得? - 2024年5月29日